著者:巻き爪じゅん 木原一真
船橋市からご来院の70代男性が左足親指の肥厚爪により歩行時の痛みを訴え来院されました。
肥厚爪は進行すると痛みが強くなるため早めの対処が大切です。当院の施術で船橋市の方は肥厚爪が痛みなく改善しました。肥厚爪にお悩みの方はご相談ください。

本日も肥厚爪のご相談をいただきました。今回は船橋市からご来院された70代の男性です。
「左足の親指の爪がとても分厚くなってしまい、最近では靴を履くのもつらい。歩くたびにズキズキと痛みが出てくる」とのことでした。
拝見すると、爪は明らかに肥厚爪の状態で、かなり盛り上がり、指先に圧力をかけている様子が見受けられました。触診してみると、爪の下で皮膚が炎症を起こしかけており、放っておけば更なる痛みや二次的な感染リスクがあったかもしれません。
こうした肥厚爪は、加齢だけでなく、靴の圧迫や過去の打撲・外傷、また糖尿病などの持病が関係することもあります。今回の方も、以前に左足の親指を強くぶつけたことがあったそうで、それ以降徐々に爪が分厚くなり始めたとのことでした。
「自分では切ることもできず、放っておいたらこんなになってしまって…」とお話しされていましたが、こうした肥厚爪はご自身で対処しようとすると、余計に傷つけてしまったり、ばい菌が入ってしまうこともあるため、専門的なケアが必要です。
今回も施術前に、原因や施術の流れ、そして再発を防ぐためのアドバイスなどを丁寧にご説明。ご本人も「とにかくこの痛みから解放されたい」とおっしゃっており、安心してお任せいただけるように配慮しました。
施術は専用のマシンを使って、分厚くなった爪を削り、形を整えていきます。肥厚爪特有の硬さもありましたが、施術中に痛みが出ないよう慎重に進め、10分程度で無事終了しました。
施術後、ご本人が最初に発した言葉は「おお、指が軽い!歩いても痛みがない!」というものでした。長年の痛みから解放された瞬間は、こちらも嬉しくなります。
なお、肥厚爪は一度削っても、根本の原因が解決されていない場合、再び厚くなることが多いです。ですので、今後は船橋市から定期的に通っていただきながら、爪のケアと予防を行っていくことになりました。
当院では、こうした船橋市やその周辺からのご相談も非常に多く、地域の皆さまに信頼していただけることを嬉しく思っております。
また、肥厚爪による痛みは、歩行バランスの崩れや足の変形にもつながりかねません。今回のようなケースでは、早期対応が非常に重要です。「ちょっと変だな」と思った時点でご相談いただけると、施術の負担も軽く済みます。
「船橋市在住で、最近爪が厚くなってきた」「切ってもすぐ分厚くなる」「足の指先に痛みがある」という方は、ぜひ巻き爪じゅんまでお気軽にご相談ください。私たちは肥厚爪や巻き爪、変形爪などに専門的に対応し、皆さまが快適に歩ける毎日をサポートしています。
本日も、船橋市からのご来院ありがとうございました。これからも足元から健康を支える存在として、全力で施術とケアにあたってまいります。

巻き爪じゅん船橋店です。
船橋市からご来院の方です。
反対の爪は巻いてるけど、この爪は巻いてないのに痛いんです。
とのことでご来院。
肥厚爪になりながら、サイドが陥入爪気味ですね。
どこまでやるか相談したところ、できるだけお金はかからない方向でとりあえず痛くなければいい。
とのことでしたので、肥厚爪の施術はせずに陥入爪の施術のみ行いました。
歩いても痛くない!
と喜んで帰っていただきました。
【巻き爪じゅん】は千葉県船橋市本町・千葉市中央区新千葉・千葉市緑区土気あすみが丘・千葉県夷隅郡御宿町・静岡県藤枝市に2店舗の計6店舗ございます。
【巻き爪じゅん】は全店舗とも完全予約制にて施術をおこなっております。
まずは「お電話」・「LINE」・「メールフォーム」よりご予約の上でご来店ください。
また【巻き爪じゅん】では各店舗とも1日2名様限定で「巻き爪初回無料相談」をおこなっております。お気軽にご相談ください。
なお、「巻き爪初回無料相談」も予約制になっております。
また、ご来店が難し方はオンラインでの「巻き爪初回無料相談」や、自宅や施設さんへの訪問施術も行なっていますので、お気軽にお声がけください。当日予約にもご対応しております。
参考までに【巻き爪じゅん】各店舗のホームページURIを記載しておきます。
巻き爪じゅん各店舗のホームページURL!
千葉駅前店
makitume-chiba.com
船橋店
funabashi.makitume-chiba.com
土気あすみが丘店
chibasimidoriku.makitume-chiba.com
御宿店
isumionjuku.makitume-chiba.com
藤枝駅前店
fujieda.makitume-chiba.com