仙腸関節のストレッチには、テニスボ
ールを使ったストレッチが有効です。
まずは、2個の硬式テニスボールを用
意してください。
2個のテニスボールをくっつけて、ガ
ムテープなどを巻いてずれないように
しっかり固定します。これで準備は完
了です。
ケアを行なう際は、お尻の仙腸関節の
部分に2個のテニスボールを当てて、
そのまま仰向けに寝て行います。この
とき、必ず畳やフローリングなどの硬
くて平らな床の上で行なって
ください。布団やベッドなどの上では
十分な効果を上げることができないの
で注意しましょう。また、枕は使わず
に横になってください。
ボールに体重が乗ると、関節の部分に
圧がかかってイタ気持ちいいような刺
激が入ります。これは仙腸関節が刺激
されてゆるんできている証拠です。も
し痛すぎる場合は、腰を少
し上げながら刺激の強さを調整しても
大丈夫です。ボールに腰をのせたま
ま、リラックスして1~3分ほどその姿
勢をキープしましょう。
1回3分以内、1日3回までを守って実践
してください。
軽度の腰痛や坐骨神経痛であれば、こ
れを行なっただけで痛みが解消してし
まう場合もあります。テニスボールの
刺激を受けて仙腸関節の動きがよくな
って、痛みの軽減に繋がります。
ボールを当てる仙腸関節の位置を間違
わないように気をつけてください。ボ
ールを腰椎付近に当ててしまう人が多
いのですが、もっと下の骨盤上部に当
てます。
起床後と就寝前に1回ずつ行なうのを
おすすめしています。生活の中で床に
寝そべることのできる機会はそう多く
ないので、睡眠の前後で習慣づけて
しまうのがいちばん長続きしやすいで
す。是非やってみてください!